坂戸市 入西公園

測定日:2016年11月12日 11:15~12:00  晴れ 晴れ 北西の風3m

測定地:坂戸市にっさい花みず木四丁目17

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定

移動測定 平均空間線量 0.047μSv/h

子どもの遊具や運動施設はありませんが、広々した多目的広場や水遊び場があります。駐車場もなく、地域住人が利用する公園です。住宅地にある公園で、災害時の避難広場としての用途もあるようです。芝生広場ではシートを敷いてお昼を食べている親子やサッカーの練習をする親子、南西入り口では水路の泥を掻きだしている親子がいました。こどもってなんでも遊びにする名人です。


《 定点測定 》

写真1 剥がれかけた舗装面わきの草が生えた場所です。他より少し高めの空間線量です。  

写真2 みんなが遊ぶ広場中央は低線量で安心です。 

写真3 周りを池に囲まれた小さな島です。木々が紅葉したらいい写真が撮れる所です。線量はとても低いです。


《まとめ》

特に空間線量の高い場所はなかったです。公園南東部水遊び場の部分は全面舗装されており、ここは外周のみ測定しました。広い舗装面の場合、排水が悪いと縁や隅にセシウムが溜まりやすいのですが、ここでは、そうした場所はありませんでした。


坂戸市 その他の公園

かっぱ淵公園、みどり町公園、稲荷久保公園、溝端公園、入西公園

 

※坂戸の除染基準 地上50cm 0.25μSv/h

(坂戸市の説明:※福島第一原子力発電所の事故前の埼玉県における自然界から受ける放射線量は、年間0.295ミリシーベルト(毎時0.056マイクロシーベルト)。これに国際放射線防護委員会(ICRP)が定める一般人が平常時に浴びる放射線量限度年間1ミリシーベルト(毎時0.190マイクロシーベルト)を加えた年間1.295ミリシーベルト(毎時0.246マイクロシーベルト≒0.25マイクロシーベルト)が基準となります。)←現在の埼玉県の空間線量の平均は、毎時0.054マイクロシーベルト(1m高)で、この説明は破たんしている。