松伏町 松伏総合公園・松伏記念公園

測定日:2016年12月15日 13:10~16:30    天気:晴れ  北西の風4-2m

測定地:松伏町ゆめみ野4丁目1

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定

移動測定 平均空間線量 0.058 μSv/h

二つの公園がくっついています。ともにかなり古い公園のようです。園内の作りや配置はかなり凝っていて、いくつかのエリアに分かれていました。平時の測定で園内は閑散としていましたが、それでも思わぬところに人の姿が見られました。


《 定点測定 》

写真1 この公園の中で最も線量が高いと思われた広場です。局所的なものではなくて、どこを測っても0.07~0.09。ときどき0.1μSv/hに設定した警報ブザーがなります。他よりも1段高くなっています。自然放射線とも思えませんでした。

写真2 写真1の広場の隣、こちらはどこも低線量です。遊具のある場所で、こちらは1段低い窪地になっています。

写真3、写真4ともに記念広場側の多目的広場です。中央部は非常に低線量ですが、縁の部分には線量の高い部分がありました。やはり雨水が集まるところだと思われます。

写真5 多目的競技場の隅に作られた壁打ちテニス場と駐車場の間のたまり土です。かなり高い線量ですが、松伏町の除染基準50cm高0.19μSv/hには届かなな値です。ここで遊ぶ方は近づかないようにしてください。

写真6 排水のよくない芝生のグランドの中央です。空間線量にかんしては問題の値でした。

写真7 調整池の周回通路です。長い通路の中には、こうしたたまり土が集まった場所が何カ所かあります。どこであれ、越した場所の線量は高めになります。

写真8 池のほとりの芝生地、前の男性は釣りをしていました。池のほとりというのは、排水が良いせいか、どこでも低線量というパターンが多いようです。


《まとめ》

 セシウムが濃縮しそうな場所はたくさんありましたが、測定すると思いのほか線量が低く、町に除染を要請するような場所は見つかりませんでした。この地区では、平均的な空間線量の公園と言えそうです。


松伏町 その他の公園

まつぶし緑の丘公園、松伏総合公園

※松伏町の除染基準 5市1町の基準である「0.23マイクロシーベルト毎時」以下になることを目指して、地上50センチの高さで「0.19マイクロシーベルト毎時」を超えた場合は、放射線量低減化作業等を行うことにしています。(松伏町ホームページより)